時をおよぐ

約一年間の取材で、コミュニケーションをとりながら立命館大学映像学部 山田花織さんの視点で出来上がった卒業作品

全く面識がなかったのですが、日本の色には意味があるというところに興味を持たれ、検索していたところ私を見つけてくださいました。

お互い好きな素敵な絵本の"夜明け" のイメージで、完成を観てタイトルびっくりロゴが萌蘖のポニョみたいで可愛いです。

夜明けから始まり、わたしが軽やかに水面を泳ぐように移動する感じとかも取り上げ方で伝わります^ ^

お父さんとわたしが話してるシーンや、私の瞑想、新作のkohanプリントを初染めするワクワク感や、グラデシーンも素敵でしたし、

沢山洋服を染めて、百貨店で展示しているシーンで商品が見れる、という

コロナ最中ではありましたが、淡路島、滋賀、そして栃木へと、最後よき流れで卒業作品が出来上がりました。

その後、山田さんにお願いしてもう少し短めに再編集をしていただきました。

ご協力くださいました皆様ありがとうございました!

正直なところ、自分の映像を観るのはかなり恥ずかしいものです、、汗

こちらをご覧いただいた皆様に、創るワクワクが伝わると嬉しいです。

萌蘖HPのカテゴリーAIにて公開させていただきます。

どうぞご覧になってくださいませ。

#時をおよぐ


Manami Amazutsumi