すっかり春めいて衣替えですね◎
藍さんもノビノビ〜〜🌱🌱🌱
スクモ藍建てしたのも話しかけたりナデナデしたり、子守りのような感じで育っております。
染色家いついろさんと淡路島で育み中の藍でも染色いたします。
春はそんな淡路島色のワークショップいろいろやりたいなと思っております♩.
#ai #hougetsu #hugkumu #bluegreen #aizome #月と共に育まれた藍
すっかり春めいて衣替えですね◎
藍さんもノビノビ〜〜🌱🌱🌱
スクモ藍建てしたのも話しかけたりナデナデしたり、子守りのような感じで育っております。
染色家いついろさんと淡路島で育み中の藍でも染色いたします。
春はそんな淡路島色のワークショップいろいろやりたいなと思っております♩.
#ai #hougetsu #hugkumu #bluegreen #aizome #月と共に育まれた藍
先日の阪急うめだスークにてpopup shopのイベント、無事に終了致しました。
今回、兵庫県西脇市の播州織の和紙生地を使わせていただきました。
播州織は学生時代からコンテストで受賞したこともあり馴染み深く、
兵庫県の伝統産業として自然と人が育んできたものです。
横糸に和紙
縦糸に綿を織り成した生地
縦糸と横糸のバランスが、軽いほどにほどよいハリ感と、和紙の優しさに魅了されました。
こちらの白地を藍染したものもぜひご覧なって欲しいです。
ジュエリー若手作家さんとアパレルブランドとのコラボレーションで刺激も頂き、ご縁も頂き、
自分が伝えるという体験の場を与えてくれたことに感謝です。
aiにいらしてくれた皆様もほんとにありがとうございました。
引き続き、10階スーククローゼットにて常設中です。
.
.
ノラノコ稲刈りの時にお披露目をして、雪が降る滋賀 近江八幡にてノラふくショーをしたのがちょうど二年前、2015年二月です。
ノラノコメンバーや友人たちに協力して頂き、そしてたくさんの方にご観覧頂きまして、たくさんの感謝の時間でした。
その後、京都のミレットさんや滋賀フャブリカ村さんでもノラふくショーは続き、色々なイベントにも参加させて頂きました。
一年は早いもので、去年の二月は萌蘖オープン。
二月は節目のときであり始まりのとき。
今年は、阪急百貨店スークさんにて一周年を記念してイベントに参加させて頂きます。
.
まだまだ寒いですが冬から春へ移ろいゆくこの瞬間をたのしみながら、皆様の日々を愉しむ藍服になりますよう、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
.
: 一周年記念企画 :
春の光を感じながら、萌蘖がオープンして今月20日で丸一年。
22日〜28日までは、阪急百貨店うめだ本店10階スーククローゼットのイベント
「春のアトリエファッション」出展します。
今回は前回と出展者も変わり、テキスタイルをイメージして新たな作品を作っています。
萌蘖らしいKhadiプリント柄や、Khadiの藍染、
兵庫県西脇市の和紙素材と淡路島の染色織物を組み合わせた洋服などお目見えします。
ご購入の方には、萌蘖オリジナルの風呂敷にお包みさせていただきます。
ご来店の方には、ノラふくコンセプトカタログをプレゼントいたします。
.
イベント用の素敵DMもできまして、ずっと飾っておいてもらえたら嬉しいです◎
また皆様に会えることを楽しみに真心込めてお作りいたしました◎
.
ショップは木曜〜日曜日の営業ですが、23(木),24(金)は出展の為お休みとなります。
2月のオープン日は
9,10,11,12
16,17,18,19
25,26
になります。みなさまのお越しをお待ち申し上げます。
#萌蘖 #hougetsu #ホウゲツ #藍染 #正藍染 #ノラふく #麻 #khadi #プリント #テキスタイル #島のふく #染色織物 #シルク #スーククローゼット