4月 Exhibition
92254108_2728818343897608_5034815132593553408_n.jpg

今月は、こちらのDMの能勢の糸草itokusaさんにて

萌蘖 / hougetsu 展

糸草さんとも話し合い予定通り開催することになりました。

今このようなご時世になっておりますが

豊かな環境の中、消毒液設置とマスク着用を厳守として

みなさまどうぞ宜しくお願い申し上げます。


衣食住は人間が生きていく上でも

不可欠なものであり、見直す時に来ているのだと思います。

恐れの中の守りに入るだけではなく

個々の免疫力アップも大切だと

萌蘖の正藍染の衣をぜひこの時

生きているを身に纏い服用して居てほしい想いです。


91837896_2729172087195567_3723265083992702976_n.jpg


萌蘖は通販もしておりますので

お電話、メールにてお問い合わせくださいませ。

次回の満月ストアは、

4/7 22:00 ~ 4/8 23:00

限定 open! ☞ https://hougetsu.shop/ .

どうぞ宜しくお願い致します。

#アイは地球を救う


Manami Amazutsumi
家具未満


.
萌蘖が使用しているコートラック什器や竹ハンガーなどは、萌蘖ロゴなどのデザイン担当 Public Service 石上氏が携わっており、
現在は京都にあるプロダクトブランド PINT さん
@pint_mn http://pint.mn

にて販売しております。

HPの家具未満シリーズ、栂のコートラックなど素敵なプロダクトたち、ぜひご覧下さいませ◎
.
.
.
引き続き、催事イベントは様子見しながらになりますが
HPやインスタ、fbにてインフォメーションしますのでよろしくお願い申し上げます。
.
.
.
.
#PINT #萌蘖 #ai #hougetsu #hugkumu #thanks #khadi #KOHANワンピース #正藍染のジェンダーレス服 #正藍染 #紺屋 #太陽の光 #身体に優しい #月と共に育まれた藍 #手染め #愛着 #藍 #aizome #Japaneseindigo #japanblue

91793584_2725208157591960_2799521775874998272_n.jpg
Manami Amazutsumi
3月 Exhibition
90433069_2503434369986358_2651015984466362368_n.jpg


🌒3/25-31 阪急うめだスーク10階 淡路島sodatetemarket内にて出展します。

萌蘖のアイテムが並びますのでご覧くださいませ。
.
開催時間の変更となりましたので下記をご確認下さいませ。
.
.

#Repost @sodatete.market with @get_repost
・・・
開催時間が短縮になりましたが、ソダテテマーケットチームはかわらずゆるり皆様のお越しをお待ちしております。


▶Awajishima Sodatete Market 阪急梅田本店
2020年3月25日(水)3月31日(火) 阪急うめだ本店10階『うめだスーク』中央街区パーク
日~木曜日 午前11時→午後7時 
金・土曜日 午前11時→午後7時*最終日は、午後5時まで


大きな木の下に集った淡路島のつくり手たち。
彼らが持ち寄るのは食材やクラフト商品・洋服など、島の風景がカタチになったもの。
話して、触れて、買って楽しいマーケット。
淡路島の春の風をお届けします。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。

25組の作り手が集うマーケット

cashuna/VIORIN/島で生まれたアクセサリー
Char* by cheep-cheep /衣服 
Ci CRAFT/革小物
gris souries/焼き菓子(3/25のみ)
萌蘖 / hougetsu/衣服
IZUMI KAN/フレグランス 
JINO/淡路島の木からできたプロダクト
muku/猪豚ソーセージ 
NAVY-YARD/オーダー服
PURARE:/「二宮佐和子」オリジナル刺繍商品
Story of life/アフリカ雑貨 
VERDE TENERO/ジェラート 
アドタイム/淡路島情報冊子
イラカトカワラ/瓦雑貨&ワークショップ
おのころ雫塩/海塩
ゴトカン/お土産缶詰 
ニットデザインにしな/靴下 
淡路島ファーム太陽と海・松見果樹園/野菜(3/28のみ)・淡路島ビオ畑(3/29のみ)
家具zombi/オーダー家具
北坂養鶏場/たまご
小石製作所/木製玩具
島のふく-HAREGI-/衣服 
藤本水産/水産加工品
平野製麺所/手延べそうめん

ディレクションAwajishimaSodateteMarket

#awajishimasodatetemarket
#阪急うめだ本店#うめだスーク #淡路島
#よあけ #藍甕 #萌蘖 #ai #hougetsu #hugkumu #thanks #khadi#KOHANストール #正藍染のジェンダーレス服 #正藍染 #紺屋 #太陽の光 #身体に優しい #月と共に育まれた藍 #手染め #愛着 #藍 #aizome#Japaneseindigo #japanblue

Manami Amazutsumi
よあけ
89959099_2702402276539215_5845863609875300352_n.jpg

「 よあけ 」という絵本とリンクします!
と、藍染風景の映像を撮ってくれている彼女が教えてくれました。
私は見たことがなかったので、絵を見てストーリーを知りたくなりました。どこの国の湖なんだろうか.. .
それは、私が見ている甕の中のようで
新作のKOHANプリントの世界が
この本の中にありました✳︎
.
.
世界中のよあけを願って..
.
.

90377867_2702384833207626_3058688718220034048_n.jpg
Manami Amazutsumi
Full moon store
満月ストアー.jpg

今回は、満月染めではありませんが
特別商品が登場します🌕

ぜひご覧になってくださいませ✨

時間になりましたらご覧になって頂けます。

3/9 22:00 - 3/10 22:00 close ☞ https://hougetsu.shop/ . .
*カード決済も可能です。
.
.
.
.
#ai #hugkumu #hougetsu #太陽と月 ##fullmoonstore
#満月ストア #正藍染 #手染め #紺屋 #四季折々の藍染#藍甕 #蒅 #正藍染の効能 #hougetsu #Japaneseindigo #japanblue
#Japaneseindigodyeeffect

Manami Amazutsumi
正藍染の効能

◉正藍染の効能◉
藍には遠赤外線効果があり、血行を良くしたり疲労回復の効果があるとされております。また、藍の成分には「 トリプタンスリン」という抗菌物質が含まれており、アトピー肌の方や皮膚にも良く、防虫・防臭効果、保温効果、生地の強化、紫外線カット等の効能もあります。
正藍染は、たで藍の葉を発酵させた"すくも"と堅木の"灰汁"のみで発酵させた藍液に、何度も浸透させて微生物を付着させます。そのため、素材の中で微生物が生きており、様々な効果を発揮してくれます。
また、洗濯による色落ちがほとんどないのも特徴です。色落ちがあったとしても、直ぐに止まります。摩擦で薄くなることはありますが、色移りは一切ありませんので、分別せずに洗濯していただけます。
初めのうちは、茶味を帯びた色が出ることがありますが、藍染めの灰汁(アク)によるものです。アクが抜けることによってより鮮やかな青色が冴え、水を通すことにより美しい色になってゆきます。
正藍染は不思議に真冬も暖かく包み込んでくれます。 
長く美しい藍色を愉しみたい場合は、水洗いのみをおすすめ致します。
.
.
.
「 Japanese Indigo 」
These garments have been individually dyed in the Shiga prefecture by a 紺屋(Kouya), whose techniques have been passed down many generations.
After growing and drying the Ai plant, it is then fermented for approximately 100 days to create the dye called 蒅 (Sukumo). Due to the fact that the 蒅 goes through the process of 藍建て (aidate), the particles in the dye are larger than that of those in indigo dye, making the Sukumo dye much harder to discolor.
It is said that clothes dyed in 藍 do not smell, do not get dirty easily, antibacterial, regulate temperature during summer and winter, and do not need to be washed until it is re-dyed. In addition, clothes dyed in 藍 have other wonderful characteristics such as repelling bugs and vipers. These clothes can be hand washed in a basin.
We would like for you to use these clothes as a form of medicine, to keep your inner balance, and to maintain your physical condition.
Wear these unique garments as your own color
Be stronger, more beautiful with "Norafuku" .

Manami Amazutsumi