新しくHougetsu のブランドネームが出来ました。
cotton 100% 、新しいロゴマークです。
ノラふくには、紺屋さんから譲り受けた藍染めの綿糸で手付けしております。
10月から販売の商品に付いております。
どうぞよろしくお願いいたします。
.
.
.
logo design : ryoichi ishigami by isgmi
.
新しくHougetsu のブランドネームが出来ました。
cotton 100% 、新しいロゴマークです。
ノラふくには、紺屋さんから譲り受けた藍染めの綿糸で手付けしております。
10月から販売の商品に付いております。
どうぞよろしくお願いいたします。
.
.
.
logo design : ryoichi ishigami by isgmi
.
縦糸、横糸が織りなす色合い
美しいです
糸染めから丁寧に織り上げて下さっています。
- 島のふく -
島海ベストと島海パンツには
こちら淡路島の染織家いついろさんの
手織りものとコラボレーションしています。
小さな頃から見てきた淡路島瀬戸内の海を表現したく
木綿と麻の糸を使用し
染色には淡路島の藍や玉ねぎ、刈安で染め
織っていただき製作しています。
ベストは背中に織物がついており
温かみある背守りの役目も。
パンツには帯のように
ジェンダーレスに穿いてもらえるアイテムとして
長くご愛用頂いております。
現在再生産中となりまして、
次の製品入荷予定は、10月20〜下旬頃となります。
.
***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** .
詳細は、オンラインストアにてご購入頂けます。
online shop ☞ https://hougetsu.shop/
商品のお問い合わせ、淡路島古民家shop、京都サロンの予約は萌蘖HPにて、メール、お電話、インスタDMにて受け付けております。お気軽にご連絡くださいませ。
HP ☞ https://www.ai-hougetsu.com/ . .
.
***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** .
.
.
#糸 #島のふく #島海ベスト #島海パンツ #手織り #草木染 #いついろ #淡路島 #麻 #綿糸 #藍染 #刈安染 #玉ねぎ染 #愛着 #藍を日常に #hugkumu #hougetsu #正藍染ジェンダーレス服 #太陽と月 #月と共に育まれた藍 #手染め #四季折々の藍染 #正藍染の効能 #落ち着き #発酵 #服用 #服薬 #Japaneseindigo #japanblue #Japaneseindigodyeeffect
白は、光の色
白日・白昼・白熱 というように
日が照りあかるく光輝く
その光りの輝きがあるので空や海は青く
藍色はその何色もの青色を表現する
今、染めさせて頂いている紺屋さんの藍色は、深く深い重なり合う独特な美しい藍色がある
その藍色は光輝く月夜のような色だと思った。
白と藍で
こちら、リネンコート 白
一重、ひとつボタン
リネンダブルガーゼ素材でオフ白カラーになっております。
萌蘖では、白と藍を販売中です。
.
.
.
『 白×藍 = あなただけのアイの藍色 』
現在は白も販売しております。
藍色は同じ色はなく、実際にご覧になって頂きながら、
おひとりおひとりにあなただけのアイの藍色をオーダーで染めさせて頂くこともできます。
在庫のないものやグラデーションはオーダーとして、お時間少し頂きますが受け付けて参りますのでご注文ください。
ぜひオンラインストアをご覧になってくださいませ。
online store = https://hougetsu.shop/
.
引き続き萌蘖をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
.
.
#太陽と月 #白と藍 #正藍染 #手染め #萌蘖 #hougetsu
#japaneseindigo #Japaneseindigodyeing #japanblue #醗酵 #紺屋の明後日 #四季折々の藍染 #リネンコート #濃藍染 #淡藍染 #hugkumu #グラデーション #ファッションコーデ #毎日の暮らしに藍染を #あなただけのアイの藍色
オーダー頂きました
円◯グラデーション
満月のブルームーンなイメージで染めさせて頂きました
〜 お知らせです 〜
久しぶりの染めでしたが、フィジカルディスタンスでさせて頂いております。
お問い合わせ頂きます染め体験の件は、コロナの影響もありまして、紺屋さんは、8月いっぱい染め体験はお休みをされていました。現在、9月もまだ染め体験は難しそうでした。
また安心して皆さまと共有できる日が来ることを願います。
萌蘖にて染めオーダーは承っております。
9月中旬より京都サロンでご覧頂けるようになります。
お越しの際は完全予約制となります。
プライベートスペースでもありまして、住所などはお越しの際にお伝え致します。女性の方、もしくは女性同伴にてご予約受付けいたします。ご希望の日程をお伝えください。
お手数をお掛け致しますが、お問い合わせのご連絡は下記よりよろしくお願い申し上げます。
.
商品のお問い合わせ、サロン予約は萌蘖HPにて、メール、お電話、インスタDMにて受け付けております。お気軽にご連絡くださいませ。
HP ☞ https://www.ai-hougetsu.com/ .
.
online store ☞ https://hougetsu.shop/
.
***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****
.
.
#september #タイダイ染め #グラデーション #ai #愛着 #藍と白 #藍を日常に #hugkumu #hougetsu #正藍染ジェンダーレス服 #太陽と月 #月と共に育まれた藍 #正藍染 #手染め #紺屋 #四季折々の藍染 #正藍染の効能 #落ち着き #発酵 #服用 #服薬 #
◎ みなさまへお知らせです
新しいロゴマーク
月と太陽が合わさり
より穏やかな気持ちで
終わりのない自由なカタチを
創っていきたいと思いました。
毎月行っていました満月ストアですが
満月のように満ち引きがあるのではなく
終わりのない創り方がしたいと思いまして、
随時オンラインストアにて販売していこうと思います。
そしてご要望もありましたので、白も販売しております。
通常販売は、白と濃藍染になります。
在庫のないものやグラデーションはオーダーとして、お時間少し頂きますが受け付けて参りますのでご注文ください。
ぜひオンラインストアをご覧になってくださいませ。
online = https://hougetsu.shop/
『 白×藍 = あなただけのアイの藍色 』
藍色は同じ色はなく、実際にご覧になって頂きながら、
おひとりおひとりに
あなただけのアイの藍色をオーダーで染めさせて頂けたらと、京都にて予約制のサロンも設けました。
その場合少し料金も変わってしまいますが
もう少し準備が整いましたら追ってご連絡致します。
引き続き萌蘖をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
.
.
logo design : ryoichi ishigami by isgmi
.
#正藍染 #手染め #正藍染の効能 #萌蘖正藍染洗濯方法 #白と藍 #萌蘖 #hougetsu #japaneseindigo #Japaneseindigodyeing #japanblue #醗酵 #紺屋の明後日 #四季折々の藍染 #ノラふく #濃藍染 #淡藍染 #hugkumu #グラデーション #毎日の暮らしに藍染を #あなただけのアイの藍色
二番藍
先日刈り取りしました。
来週からは気温も秋めいてくるそう
そろそろ藍も花を咲かせる準備に入ります。
花が咲くと葉っぱの染料が吸われるといわれており
とても可愛らしい花が種となります。
.
「 青は藍より出でて藍より青し 」
藍のこの言葉を知り、より藍のことを知りたくなり
種をつなぎ始めて6年
一年草なので毎年少しずつですが
また来年春へ繋がっていきます。
.