My Norafuku Workshop

○マイノラ藍染のお知らせ○

昨日染め上がりました

ふたりがかりのグラデーションオノラチュニック

それにノラ帽子が三枚三色かわいいです♩

これから灰汁抜き作業をして明日、店頭に^_^
ご自分でマイノラふくを染められたい方は、4/2(日) 10〜 16時

にワークショップ開催致します。ご希望の方は定員ありますのでお早めにご連絡下さいませ。
萌蘖店頭、DM、HP、FB問い合わせ、お電話にて受け付け致します。
.
藍が育まれ広がりますように…

.

#萌蘖 #ホウゲツ #正藍染 #海色 #グラデーション #ノラふく #ノラノコ #月と共に育まれた藍 #ai #hugkumu #aizome #indigo #japanblue #kobe #otsunakadori

 

Manami Amazutsumi
Hougetsu Shop
IMG_8696.JPG

◎お知らせ◎

お待たせ致しました!春は萌蘖 にて淡路島藍の染色など盛りだくさんなワークショップ開催します♩

詳細は追ってアップいたしますね‼︎

そして明日 9日木曜日は
誠に勝手ながら臨時休業とさせていただきます、
10〜12日 金、土、日は、今週から12〜18時の営業となります。
またどうぞ宜しくお願い申し上げます。
.

models: Zen horiuchi & Lina mogi

photo: Ayako mogi

.

#kobe #otsunakadori #萌蘖 #ホウゲツ #月と共に育まれた藍 #hugkumu #ai #aizome

Manami Amazutsumi
INDIGO SILK STOL

その後、こちらの新作シルクストールに藍を手染めしたアイテムを見られて、やはり忘れられないと萌蘖に再来店下さいました方や、もっと藍の空間でゆっくり話しを聞いてみたいかったと再来店、

ほんとに嬉しいです。
また繋がりますように…

こちらのシルクストールはインドの素朴な手紡ぎ糸になっております。数量限定商品になっており萌蘖のみの販売ですので、店頭にてぜひご覧なって下さいませ。

.

17021792_1737609419902194_616834690912808171_n.jpg
Manami Amazutsumi
Hugkumu

すっかり春めいて衣替えですね◎

藍さんもノビノビ〜〜🌱🌱🌱

スクモ藍建てしたのも話しかけたりナデナデしたり、子守りのような感じで育っております。

染色家いついろさんと淡路島で育み中の藍でも染色いたします。

春はそんな淡路島色のワークショップいろいろやりたいなと思っております♩.
#ai #hougetsu #hugkumu #bluegreen #aizome #月と共に育まれた藍

 

Manami Amazutsumi
suoq closet

先日の阪急うめだスークにてpopup shopのイベント、無事に終了致しました。

今回、兵庫県西脇市の播州織の和紙生地を使わせていただきました。

播州織は学生時代からコンテストで受賞したこともあり馴染み深く、

兵庫県の伝統産業として自然と人が育んできたものです。

横糸に和紙

縦糸に綿を織り成した生地

縦糸と横糸のバランスが、軽いほどにほどよいハリ感と、和紙の優しさに魅了されました。
こちらの白地を藍染したものもぜひご覧なって欲しいです。

 

ジュエリー若手作家さんとアパレルブランドとのコラボレーションで刺激も頂き、ご縁も頂き、

自分が伝えるという体験の場を与えてくれたことに感謝です。

aiにいらしてくれた皆様もほんとにありがとうございました。

引き続き、10階スーククローゼットにて常設中です。

.

.

Manami Amazutsumi
remake

 

こちらは、ノラノコメンバーご愛用のノラふくパンツ 三年もの。

藍染めに田んぼに畑に太鼓叩いたりと、一番のヘビーユーザーかな、膝が擦れてきたのでお直しリメイク。

これがまたたのし!

あとはチクチクしてオリジナリティを。

 

#ノラふく #ai #長く愛用 #藍染服 #リメイク

 

Manami Amazutsumi