【9/23-25 巡る〜チベット医学のホルメ温灸と中国茶の会】
この秋、ホルメ温灸づくり&体験と堀口一子さんによる季節のお茶にて、「巡り・楽しむ」会を、神戸・京都・滋賀と開催します。
会場:
9/23(土)
萌蘖 ほうげつ
神戸市中央区海岸通4-4-4
https://www.ai.hougetsu.com/
温灸:momo(大谷百世)
Sua-tibetan medicine & beauty 主宰
Su=吸う、A=生命の始まりの音
スーア
チベット医学に基づいた各種セラピー
(クニェ、ホルメ、他)
子宮にフォーカスし美しさを引き出す「えな子宮エステ」
ホルメ温灸▷▷▷
この温灸は、スパイスを包んだ小さなボールを温め、必要な箇所に当てていきます。作った温灸はお持ち帰り頂きます。ご自宅でもお使い下さい。
中国茶:堀口一子
茶絲道 主宰
茶人
茶の世界に魅せられ、
ルーツである中国茶を中心に、
喫茶、お茶会、お茶教室などを企画開催。
近年、お茶づくりや茶葉のルーツに関わる活動などを通し、自然茶研究も行う。2017年より文人茶研究も…日本における茶の可能性を追求中。
お茶▷▷▷
秋になると美味しく感じる烏龍茶をご用意します。香り豊かなお茶をお灸の前と後に、ゆっくりと味わいましょう。
#茶絲道 #萌蘖
#ティースペース茶楽
#巡る #中国茶 #ホルメ温灸
#チベット医学
残暑お見舞い申し上げます。
明日8/19より始まります
大阪南堀江 シサムコウボウさんにて展示販売会です。
一枚一枚、紺喜染織さんで手染めさせて頂いており貴重な藍色です。
新作も並びますのでお近くの方ぜひご覧くださいませ。
明日はわたしも在廊しております◎ .
.
島のふく新作ワンピース
正藍染グラデーションと濃藍色と2タイプ
一枚一枚手染めしています。
ノースリーブ、四角い□ミニ貝ボタンの前開きで着やすくなっております。
ジェンダーレスにも、夏に限らずレイヤードにインナー&ボトムスも合わせ一年中着れるアイテムです。
前が開放されるので妊婦さん、産後の授乳時などマザーズにもおすすめです。
ぜひご覧くださいませ。
.
藍染ノラふくが静岡初上陸します♩
8月は2日(水)〜 7日(月)までの 6日間
静岡伊勢丹3階にて、初日は店主も現地におります。
この季節はノラ帽子も人気です。
インドのカディコットンも一緒に
心地よく夏を過ごせますように。
ぜひお近くの方にもお知らせ下さいませ。
皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。
.