今年最後のオンラインストア

寒い日が続いていますね。

布に包まれたお守り文化は日本だけのよう..

なんか素敵ですね

ひとつひとつ手作りをして皆さまへお贈りさせていただきました。ご自由にお使い頂ければ幸いです。

年内は藍染の紺屋さんのお休みによりまして、

online store open は来年1月末頃の予定になります。

またお知らせ致しますのでどうぞよろしくお願いします

.

年内はこちら

⚪︎ 京都 salon openday!

12/26(土)

10:30 - 11:30

12:00 - 13:00 ◎

13:30 - 14:30 ◎

15:00 - 16:00 ◎

27(日)

10:30 - 11:30 ◎

12:00 - 13:00 ◎

13:30 - 14:30 ✖︎

15:00 - 16:00 ✖︎

事前予約をお願い致します。上記の時間から受け付けしております。場所はご予約後に住所をお知らせ致します。

T shirtなどもご覧になっていただけ、商品のオーダー、リペアなどありましたらご相談くださいませ。

お守りもご用意しております

.

◉ 年末年始のお休みは、12/29 - 1/4

.

商品のお問い合わせ、京都salonの予約は萌蘖HPにて、メール、お電話、インスタDMにて受け付けております。お気軽にご連絡くださいませ。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

HP ☞ https://www.ai-hougetsu.com/

.

***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****

.

.

#hougetsu #ぼうげつ #白と藍 #tshirt #オリジナルTシャツ #天竺コットン #カディkohanプリント #12月 #四季折々の藍染 #グラデーション #藍染 #手染め #正藍染 #正藍染の効能 #落ち着き #服用 #Japaneseindigo #japanblue #Botanicaldye #Japaneseindigodyeeffect #正藍染のジェンダーレス服

#2020感謝プレゼント #kyoto

131825476_456591219064781_5659769605564782929_o.jpg
Manami Amazutsumi
紺屋の明後日
紺喜2.jpg

日暮れが早いこの時期は、染め時間もあっという間で...

今年も一年大変お世話になりありがとうございました。

紺屋さんの年末年始、今年は早めに長くお休みをされるようです。

昔、明治時代から代々受け継がれ、糸染を本職とし機織りをして藍染の反物を作られていました。何度も染め重ね、下染め、上染めを繰り返し、日数を掛けて濃藍染めをされています。

藍が建たなかった年もあり苦労されたこともあるそうです。

.

"基本に忠実に行うと自ずと美しい色が生まれる"

という言葉を胸に、

大切な場で染めさせて頂いております。

グラデーションも教わるというものではなく、自分でやることにより感覚を掴みながらです。

スペイン、フランス、ドイツ、オーストリア、香港など

世界にもこちらの藍染めを届けられています。

新型コロナの影響で夏も、現在も長くお休みを取られたり、数人での体験の受け入れもされていないようですが、

いつも笑い声や笑顔が絶えないおふたり

また来年もお藍できますように

一年の感謝の想いを込めて

.

#静かな時間 #発酵 紺屋の明後日 #2020年12月

紺喜.jpg


Manami Amazutsumi
オリジナルTシャツ
Tシャツ.jpg

今年最後のオンラインストアオープンをご覧頂きました皆さま、お買い上げ下さいました皆様、誠にありがとうございました

昨年12月のクリスマスから毎月のオンラインストアを続けてきて一年が経ちます。毎月ワクワク感のある企画をしながら続けてきました。パッチクロスやアイピローなど小物を製作したり、老眼もきているのですが、

この度 オリジナルTシャツが出来上がったことは嬉しく、藍と白で

だぼっとメンズぽいけどかわいく着てほしい一枚です。

今年一年の感謝を込めて、プレゼントと一緒に順次発送しておりますので、到着までもう少々お待ちくださいませ

染めの紺屋さんの関係によりまして、online store open は来年になりますがまたお知らせ致します、よろしくお願いします

.

.

京都サロン.jpg

次回

⚪︎ 京都 salon openday!

12/26(土)

10:30 - 11:30

12:00 - 13:00

13:30 - 14:30

15:00 - 16:00

27(日)

10:30 - 11:30

12:00 - 13:00

13:30 - 14:30 ✖︎

15:00 - 16:00 ✖︎

事前予約をお願い致します。各時間1名様にて受け付け致します。ご予約後に住所をお知らせ致します。

商品のオーダー、リペアなどありましたらご相談くださいませ。

.

年末年始のお休みは、12/29 - 1/4

.

商品のお問い合わせ、京都salonの予約は萌蘖HPにて、メール、お電話、インスタDMにて受け付けております。お気軽にご連絡くださいませ。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

HP ☞ https://www.ai-hougetsu.com/

.

***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****

.

京都サロン3.jpg
Manami Amazutsumi
12月 花から種へ
ai2020.jpg

十二月一日 師走ですね

早さに驚きます。

今年の藍も花から種取り

また来春へと繋がっていきます○

.

12月のお知らせになります。

⚪︎月に一度の online store open!

12/11(金) 22:00 - 12(土) 23:00

https://hougetsu.shop/

今月お買い上げの皆様に特別クリスマスプレゼントをご用意しております

現在soldoutの商品も販売させて頂きます。

セット商品など数量限定となりますがご了承下さいませ。

お支払い方法もお選び頂けます。

プレゼントラッピングもご用意できますのでお申し出下さいませ。

.

⚪︎京都 salon openday!

12/26(土)

10:30 - 11:30

12:00 - 13:00

13:30 - 14:30

15:00 - 16:00

27(日)

10:30 - 11:30

12:00 - 13:00

13:30 - 14:30

15:00 - 16:00

事前予約をお願い致します。各時間1名様にて受け付け致します。ご予約後に住所をお知らせ致します。

商品のオーダー、リペアなどありましたらご相談くださいませ。

.

.

商品のお問い合わせ、淡路島古民家shop、京都salonの予約は萌蘖HPにて、メール、お電話、インスタDMにて受け付けております。お気軽にご連絡くださいませ。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

HP ☞ https://www.ai-hougetsu.com/

.

***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****

.

.

#藍作2020 #花から種へ #四季折々の藍染 #hougetsu #萌蘖 #正藍染リネンコート #グラデーション #khadi #カディkohanプリントワンピース #カディkohanプリントスカート #カディkohanプリントバンダナ #藍染 #手染め #正藍染 #正藍染の効能 #落ち着き #服用 #Japaneseindigo #japanblue #Japaneseindigodyeeffect #正藍染のジェンダーレス服

#onlinestore #プレゼント


ai20201.jpg



Manami Amazutsumi
次回のオンラインストア

次回月に一度の

online store openday!

12/11(金) 22:00 - 12(土) 23:00

https://hougetsu.shop/

.

現在soldoutの商品も販売させて頂きます。

セット商品など数量限定となりますがご了承下さいませ。

お支払い方法もお選び頂けます。

プレゼントラッピングもご用意できますのでお申し出下さいませ。

.

.

.

.

商品のお問い合わせ、淡路島古民家shop、京都salonの予約は萌蘖HPにて、メール、お電話、インスタDMにて受け付けております。お気軽にご連絡くださいませ。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

HP ☞ https://www.ai-hougetsu.com/

.

***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****

.

.

#よあけ #kohan #湖畔 #四季折々の藍染 #hougetsu#萌蘖 #正藍染リネンコート #グラデーション #khadi #カディkohanプリントワンピース #カディkohanプリントスカート #カディkohanプリントバンダナ #藍染 #手染め #正藍染 #正藍染の効能 #落ち着き #服用 #Japaneseindigo #japanblue #Japaneseindigodyeeffect #正藍染のジェンダーレス服

#onlinestore #プレゼント


Manami Amazutsumi
collaboration
128704909_441650610558842_2835581113935594880_n.jpg

東京のアパレルにいた頃、20年前くらいになりますか..

スペインマドリードのsybillaシビラのパターンナーをしていた事があります。そのご縁が何十年もの時空を超えて繋がりまして、シビラでディレクターを務めていたガビーナさんの草木染めのお洋服ブランドAletheiaとのコラボが実現です。

どうぞよろしくお願いします。

@atelier.aletheia @_hougetsu_

Manami Amazutsumi